藤里町(ふじさとまち)
- 〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8
- Tel 0185-79-2111 Fax 0185-79-2293
- ホームページはこちら
藤里町は、県の北部に位置しており、青森県との県境一帯は世界自然遺産である白神山地が広がっています。
町を流れる藤琴川は白神山地に水源を発しており、支流の黒石沢はブナ観林の観察が可能な岳岱自然観察教育林や亜高山・湿性植物が自生する田苗代湿原といった、ハイカーにとって人気のコースとなっています。
この他、素波里国民休養地が整備されており、キャンプ等のアウトドア・レジャーで多くの観光客も訪れています。

- 町長:佐々木 文明(ささき ふみあき)
- 生年月日:昭和31年11月3日
- 任期満了日:令和5年8月8日
- 本会職務:理事
- 当選回数:3回
- 学歴:能代高卒
- 職歴:役場職員(農林商工課長、商工観光課長)

町の概要
- 面積
- 282.13k㎡
- 人口密度
- 10.64人/k㎡
- 人口(住基・R4.1)
- 3,002人
- 世帯数(R4.1)
- 1,328世帯
- 人口(R2国調)
- 2,896人
- 人口(H27国調)
- 3,359人
- 人口増減率
- -13.8%
- 年少人口比率
- 8.0%
- 生産年齢人口比率
- 48.4%
- 高齢者人口比率
- 43.6%
- 第1次産業就業人口比率
- 12.9%
- 第2次産業就業人口比率
- 26.0%
- 第3次産業就業人口比率
- 61.2%
- 歳入総額(R3)
- 4,283百万円
- 歳出総額(R3)
- 4,149百万円
- 実質収支(R3)
- 125百万円
- 職員数(R4.4)
- 71人
- 地方税額(R3)
- 220百万円
- 経常収支比率(R3)
- 85.8%
- 財政力指数(R3)
- 0.13
祭り・イベント
藤里ジュニアスキー大会(2月)、白神山地ふじさとケツジョリ世界選手権(2月)、藤里駒ヶ岳山開き登山(5月)、白神山地ブナの森マラソン(6月)、浅間神社祭典(9月)、素波里紅葉まつり(10月)
特産品・名産品・観光スポット
秋田白神ラム、ホゲット、マイタケ、白神山地ワイン、白神山水、素波里園地、岳岱自然観察教育林、駒ヶ岳、田苗代湿原